N様邸
・キッチン、ダイニング、洗面所、玄関
・子供部屋、リビング
・寝室
【セルフコンサルティングコース】ご利用
計4回のご訪問
*****
Nさんは、整理収納をプロに任せてやってもらうのではなく、自分でやっていけるように学びたいとの思いで、【セルフコンサルティングコース】をお選び下さいました。
【セルフコンサルティングコース】では、事前に自分に向き合ってもらう整理収納ワークをやって頂いております。
初回ご訪問時には30分ほどの整理収納に関する座学から始まります。
整理収納にはその3つのステージがあります。
逆に言うと、3つのステップを踏まないとモノの環境改善につながらなかったり、リバウンドしたらすることがあります。
パワーと時間を要します‼︎
道中、『私はモノを減らす努力しているのに、
子供や主人はなかなか変わってくれない』
と感じる場面がやってきます。
モノ以上に家族(他人)をコントロールが難しい‼︎
***** そんな道中を経て、ご自宅の環境改善にチャレンジした奥様Nさん。 最後に、家族の満足を高めてくれたのはご主人様でした。
◼️玄関
【ご要望】玄関周りをスッキリしたい!
①玄関のたたきに出しておくモノ、しまうモノを区別。
②靴箱内のモノを、必要or不必要区別。
③通路のコートハンガーのモノの収納方法検証。
以前置かれていたスタンドタイプのコートハンガーは奥行きを必要としてしまう。玄関からの通路を有効活用する方法は、壁の利用!
上下にフックタイプのコートハンガーを壁付け。
使うモノ別(上:コート、下:鞄)、人別に区別されて、日々の使用も快適に。
◼️寝室
【ご要望】整然とした寝室!
寝室のミラーもスタンドタイプでした。
Nさんの整理収納の目的のひとつに『日々の家事を楽にしたい』とありました。
そう、床にモノを置いていると掃除のたびにずらさなくてはいけなくなるんです。
クローゼットや寝室収納作業ののち、ミラー置き場の検討。
必要だけれど、そのミラーを使うことで満足が得られていない…
こちらも、壁の利用!がその解決策でした。
ミラーやコートハンガーを案内しながら、
「主人が付けてくれたんですー」と柔らかく笑うNさん。
環境改善以上に、家族の変化を感じられる。
自分も、家族も快適になって幸せを感じる。
整理収納で得られる『精神的効果』ですね。
***** ご家族のチカラが集結した子供部屋。
◼️子供部屋
子供部屋の棚は、
整理⇨お子様
収納⇨奥様
棚移動⇨ご主人様
とご家族皆さんが手掛けてくださいました。
Nさんの整理収納の目的に『子供の自立〜自分で片付けができるように〜』というのがありました。
訪問して、お子様と一緒にモノを必要・不必要に区別する作業をさせて頂きました。
そして、奥様と一緒にモノをカテゴリー(使用目的)別に区別する作業をしました。
そして、既存のオープンラックに収納。
下段の本のスペースが低く、大型本は横にして収納。
後日ご主人がひと手間掛けてくださいました。
棚位置を変えてくださり、全ての本が背表紙の見える状態に!
お子様に、「○○くんのお部屋使いやすい?」って尋ねてみました。
すると、収納容器を引き出して、「ここにはね、工作の材料!ここはよく使うおもちゃ!本も読みたいものがすぐに出せるし戻せるんだよ!」と目をキラキラさせながら教えてくれました。
この、お子さんが「自分でできる!」という思いは自信につながります。
親の工夫によって子供の未来が変わる。
そして、子供の片付けに要していた時間を自分の未来を変えることに費やせる。
未来のために自分を変える。
その想いとエネルギーは、
周囲に波及します。
『過去と他人は変えられない。
自分と未来は変えられる。』
そんなことを気づかせてくれた、子供部屋の整理収納。
*****
ご自宅を整えていくことで見えてくる
我が家の大切なモノ。
整えていく道中に見えてくる
我が家のスタイル。
整った快適と共に手にする『豊かさ』。
豊かさって
『心の余裕』が生み出すものだと思う。
心の余裕をもたらすのは
『空間の余裕』と『時間の余裕』
整理を経て、『自分のスタイル』と『豊かな暮らし』を創っていくお手伝いができたらと想っています。
整理収納後のNさん邸にて新年会。
心地よい時間を過ごしてきました♡
Comments